緩和ケアセンター

Palliative Care Center

  • About

  • Thoughts

  • Education

  • Voice

  • Department

  • 数字で見る茨城県立中央病院 看護局(number.html)

    Numbers

  • training

  • information

Entry

Tour experience

緩和ケアセンター

Palliative Care Center

緩和ケアセンター

専門分野・主な業務

当院は、都道府県がん診療連携拠点病院の指定を受け、茨城県のがん診療の中心的な役割を担い、患者さんの意向を尊重した医療を提供しています。
緩和ケアセンターは、すべてのがん患者さんやそのご家族に対して、診断時から迅速かつ適切な緩和ケアを切れ目なく提供するため、外来、入院問わず横断的に活動しています。

緩和ケアセンターの活動は以下の通りです。

  • 患者さんの身体的・社会的・精神的・スピリチュアルな苦痛に対して、チームアプローチを通じて、その軽減のための提案やより良い治療・ケアの提供を行います。
  • 患者さん・ご家族のおもいに寄り添い治療や療養のサポートを行います。
  • 緩和ケア病棟とともに地域の病院、診療所等と積極的に連携し、希望する療養の場の選択を一緒に考え、その実現のためにサポートを行います。
  • 緩和ケアの普及のため、院内だけでなく地域に向けて、医療従事者に対する緩和ケアの教育・研修を開催しています。

スタッフ数

看護師 4名(緩和ケア認定看護師3名、がん看護専門看護師1名)

部署の特長

緩和ケアとは、「重い病を抱える患者さんやその家族一人一人の身体や心などの様々なつらさを和らげ、より豊な人生を送ることができるように支えていくケア」のことです。患者さん・ご家族のQOLを向上させるために、医師・看護師が中心となり、薬剤師・栄養士などの多職種と連携しチーム医療を提供しています。
緩和ケアセンターは、専門性の高い看護師で構成されており、苦痛を抱える患者さんやそのご家族に対して、診断時から迅速かつ適切な緩和ケアを切れ目なく提供するため横断的に活動しています。また、緩和ケアチーム・緩和ケア外来の管理運営、がん看護相談外来の管理運営、緊急緩和ケア病床の管理運営、「苦痛のスクリーニングと症状緩和」に関する院内の診療情報の集約・分析、地域の医療機関との連携調整、緩和ケア関連研修会の運営など様々な役割を担っています。
また、地域の中核病院、都道府県がん診療拠点病院として、地域の診療医、訪問看護師などと連携し、安心して療養が行える環境を整えています。

部署における大変なこと・達成感のあること

緩和ケアの専門領域では、患者さんの死と深く向き合わなければならないのでつらいこともたくさんあります。患者さん・ご家族のつらさを少しでも軽くしQOLを向上させるため、医師・看護師・薬剤師・栄養士などチームで解決策を見出すため繰り返し話し合いを行い、つらさが緩和できた時の喜びはひとしおです。また、患者さんに笑顔が戻り普段通りの生活が送れるようになること、最期までその人らしく過ごすことができた時に継続して介入させていただいたことへのやりがいを感じます。

求職者の方へメッセージ

病気自体や治療からくるつらさや葛藤を抱えながら病気と闘っている患者さん・ご家族への支援は多岐にわたります。専門性の高い知識や技術が必要となり、スキルアップのための研修会や自己研鑽も積極的に行っています。
緩和ケアセンターでは、患者さん・ご家族のつらさが和らぎ笑顔になれるよう、心のこもった、寄り添う看護を大切に活動しています。患者さん・ご家族の安心・安楽な療養生活を支えるためのチームを一緒に作っていきましょう。

志格ある医療で
未来を紡いでいく

Entry

Tour experience